※土日祝日でもお気軽に、お墓の購入・建立などご相談ください
~“山崎石材店でお墓を建てたご感想”を率直に頂戴しました~
坂入様(茨城県常総市)
「連れ合いだった女房に会いに行って、掃除して、座って話しかけると、心洗われて、晴れやかな気分でその日を過ごせます。このお墓は、僕にとって安らぎの場所です。」
渡辺様(茨城県常総市)
「お墓を建てるとなったとき、どこに頼めばいいのか、世の中にあまり情報がありません。そんな中、安心して任せられる石屋さんが、山崎石材店さんだと思います。」
杉山様(茨城県守谷市)
「意見を聞いた上で、アドバイスをし、寄り添ってくれて安心感がある。お墓についてどうしようかと悩んだとき、山崎さんのアドバイスは強い味方になりました。」
海老原様(茨城県常総市)
「自分の好きな雰囲気のある、納得できるお墓をつくることができ、依頼してよかった」
宮川様(茨城県守谷市)
「山崎さんが主人の実家のお墓まで行って、家紋を写真に撮ってきてくれたんですよ。それで間違いない家紋付きのお墓を作ることができました。」
藤岡様(茨城県小美玉市)
「いい石屋さんは山崎石材店さん以外にもいるだろうけど、私は山崎石材店さんが一番いいと思います。」
この度は、大変お世話になりまして、ありがとうございました。
初めての経験で、お墓という事に何も知識のない私に、いろいろと丁寧に対応して下さいました。無理な要求にも、穏やかに、そしてスピーディーに処理してくれて、とても感謝しております。
設計の段階で、こちらの要望をすぐパソコンでイメージを表現してくれて、結果、思い描いた通りのお墓になったと思います。
「お墓」に対する思いが建てる以前と変わったような、終の住みかと申しましょうか。
そんな思いでこれから関われそうです。心穏やかです。ありがとうございました。
古い墓所を供養して新しく墓所を新設しました。とても人気の高い、中間色系グレーの墓石と濃い目の中間色系グレーのツートンカラーでまとめ、さらに墓前の踊り場スペースには、カラフルなモザイクを施しました。
このモザイクは、水磨き仕上げといって、完全に光沢がでる直前で磨きをとめて仕上げてあります。雨に濡れると石の色が変わり、雨の日でも楽しくお参りできるようになっています。
大変お世話になりました。
離れているものですから、実家の倉持を介しての工事でお手数をおかけしました。山崎様の対応もとても親切で心が和み、安心しておまかせ出来ました事、感謝して居ります。
ありがとうございました。
貴店の益々のご清栄をお祈り申し上げます。
30年以上前に建てたお墓に納骨室がなかったので、納骨室と基礎工事を一体型で施工し、もとの墓石はクリーニングした上で、免振性のある石材用接着材を施工しました。
見えている基礎部分よりも、見えない地下部分は広めに基礎地盤を締め固めていますので、お墓の沈下にも強い構造になっています。
この度は大変お世話になり、有難うございました。
私たちの細かい希望等を聞き、丁寧に説明をしていただいた上早々に分かりやすい図面を作成して頂いたりと、親切な対応にとても感謝しております。
今後とも末永くお付き合いさせていただきたいと思いますのでよろしくお願いします。
もとは先々代の十一代目が施工したお墓に、納骨室を機能追加することを念頭に、お客さまのご希望で、生花を植えることができる、みかげ石製の特製花壇を墓前に設置しました。
シンプルなだけに、植えるお花で違った表情が楽しめるお墓になりました。
今日の廣瀬家先祖のお墓建立工事におきましては家族が望んでいたお墓以上に立派に施工していただき山崎石材店様に心よりお礼申し上げます。
有り難うございました。
家族一願となり先祖をお守りする次第でおります。
大変お世話に成りました。今後共よろしくお願いいたします。
川が近く、砂質地盤のために、近くの地盤が洗われて基礎が痛む恐れがありました。そこで、土砂流出を抑える地中擁壁工事を施工した上で、もとの墓石を生かした外柵を新設し、先祖代々の墓石をきれいにクリーニングして、並べ直させていただきました。
満足でした。ありがとうございました。
両隣の3つの家で「底上げ?」をお願いしましたが、本当に「きれい!」になりました。
一緒にやった両家の人も、こんなに良くなるんだったら、もっと早くお願いするんだったと申しておりました。
価格的にも、大変満足でした。
3軒共同の墓地の改修工事です。地盤が低い土地であることから、納骨室の高さをかさ上げする基礎を施工し、その上に石材を統一感が出るようにまとめました。これで大雨が降ってもお骨が水につかる心配はありません。